Skip to content

Commit

Permalink
Merge pull request #61 from kekyo/fix-restore-and-build
Browse files Browse the repository at this point in the history
Invalid order between 'dotnet restore' and 'dotnet build.'
  • Loading branch information
v-radelg authored Jan 11, 2018
2 parents cbc9c52 + 6a6e752 commit b1645d6
Showing 1 changed file with 1 addition and 1 deletion.
2 changes: 1 addition & 1 deletion docs/core/tools/dotnet-build.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -42,7 +42,7 @@ dotnet build [-h|--help]

サードパーティ (NuGet のライブラリなど) との依存関係があるプロジェクトの場合、NuGet キャッシュから解決され、プロジェクトのビルドの出力では使うことができません。 この点を考慮すると、`dotnet build` の生成物は別のコンピューターに転送して実行することはできません。 これは .NET Framework の動作とは対照的です。.NET Framework の場合、実行可能なプロジェクト (アプリケーション) をビルドすると、.NET Framework がインストールされている任意のコンピューター上で実行できる出力が生成されます。 .NET Core でも同様の動作にするには、[dotnet publish](dotnet-publish.md) コマンドを使用する必要があります。 詳しくは、「[.NET Core アプリケーション展開](../deploying/index.md)」をご覧ください。

ビルドには *project.assets.json* ファイルが必要です。このファイルには、アプリケーションの依存関係が一覧表示されています。 このファイルは、[`dotnet restore`](dotnet-restore.md) を実行すると作成されます。 アセット ファイルがないと、ツールは参照アセンブリを解決できないため、エラーになります。 .NET Core 1.x SDK の場合、`dotnet restore` を実行する前に `dotnet build` を明示的に実行する必要があります。 .NET Core 2.0 SDK 以降では、`dotnet build` を実行すると、`dotnet restore` が暗黙的に実行されます。 ビルド コマンドの実行時に暗黙的な復元を無効にする場合は、`--no-restore` オプションを渡します。
ビルドには *project.assets.json* ファイルが必要です。このファイルには、アプリケーションの依存関係が一覧表示されています。 このファイルは、[`dotnet restore`](dotnet-restore.md) を実行すると作成されます。 アセット ファイルがないと、ツールは参照アセンブリを解決できないため、エラーになります。 .NET Core 1.x SDK の場合、`dotnet build` を実行する前に `dotnet restore` を明示的に実行する必要があります。 .NET Core 2.0 SDK 以降では、`dotnet build` を実行すると、`dotnet restore` が暗黙的に実行されます。 ビルド コマンドの実行時に暗黙的な復元を無効にする場合は、`--no-restore` オプションを渡します。

`dotnet build` は MSBuild を使ってプロジェクトをビルドするので、並行ビルドとインクリメンタル ビルドの両方をサポートしています。 詳しくは、「[インクリメンタル ビルド](/visualstudio/msbuild/incremental-builds)」をご覧ください。

Expand Down

0 comments on commit b1645d6

Please sign in to comment.