Skip to content

Commit

Permalink
open localization: commit translated files
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
OpenLocalizationService committed Jul 28, 2017
1 parent c51c0ec commit 3d271ff
Show file tree
Hide file tree
Showing 17 changed files with 124 additions and 187 deletions.
36 changes: 11 additions & 25 deletions docs/core/docker/visual-studio-tools-for-docker.md
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,5 +1,5 @@
---
title: Visual Studio Tools for Docker | Microsoft Docs
title: Visual Studio Tools for Docker
description: "Visual Studio Tools for Docker を使用する"
keywords: .NET, .NET Core, Docker, ASP.NET Core, Visual Studio
author: spboyer
Expand All @@ -11,29 +11,23 @@ ms.technology: dotnet-docker
ms.devlang: dotnet
ms.assetid: 1f3b9a68-4dea-4b60-8cb3-f46164eedbbf
ms.translationtype: Human Translation
ms.sourcegitcommit: 4437ce5d344cf06d30e31911def6287999fc6ffc
ms.openlocfilehash: dd1a0dc226d6ac9af5a474da54ac14094855fe31
ms.sourcegitcommit: 50e128137fde445f64e10cf7c2a1ee5fdecb34e6
ms.openlocfilehash: 283b9405000cba328c348fada81c70683b700a8b
ms.contentlocale: ja-jp
ms.lasthandoff: 05/23/2017
ms.lasthandoff: 05/01/2017

---

<a id="visual-studio-tools-for-docker" class="xliff"></a>

# Visual Studio Tools for Docker
# <a name="visual-studio-tools-for-docker"></a>Visual Studio Tools for Docker

[Docker for Windows](https://docs.docker.com/docker-for-windows/install/) を含む [Microsoft Visual Studio 2017](https://www.visualstudio.com/) では、Windows と Linux コンテナーを使用した .NET Framework および .NET Core の Web アプリケーションやコンソール アプリケーションのビルド、デバッグ、実行をサポートします。

<a id="prerequisites" class="xliff"></a>

## 必要条件
## <a name="prerequisites"></a>必要条件

- [Microsoft Visual Studio 2017](https://www.visualstudio.com/)
- [Docker for Windows](https://docs.docker.com/docker-for-windows/install/)

<a id="installation-and-setup" class="xliff"></a>

## インストールとセットアップ
## <a name="installation-and-setup"></a>インストールとセットアップ

.NET Core ワークロードで [Microsoft Visual Studio 2017](https://www.visualstudio.com/) をインストールします。 「[Docker for Windows: What to know before you install](https://docs.docker.com/docker-for-windows/install/#what-to-know-before-you-install)」 (Docker for Windows: インストール前に知っておくべきこと) の情報を確認し、[Docker for Windows](https://docs.docker.com/docker-for-windows/install/) をインストールします。

Expand All @@ -43,9 +37,7 @@ Docker for Windows では、**[共有ドライブ](https://docs.docker.com/docke

![共有ドライブ](./media/visual-studio-tools-for-docker/settings-shared-drives-win.png)

<a id="create-an-aspnet-web-application-and-add-docker-support" class="xliff"></a>

## ASP.NET Web アプリケーションを作成し、Docker のサポートを追加する
## <a name="create-an-aspnet-web-application-and-add-docker-support"></a>ASP.NET Web アプリケーションを作成し、Docker のサポートを追加する

Visual Studio を使用して、新しい ASP.NET Core Web アプリケーションを作成できます。 アプリケーションが読み込まれたら、[**プロジェクト**] メニューの 「**Add Docker Support**」 (Docker サポートの追加) を選択するか、ソリューション エクスプローラーからプロジェクトを右クリックし、[**追加**] > 「**Docker Support**」 (Docker サポート) の順に選択します。

Expand Down Expand Up @@ -83,9 +75,7 @@ services:

イメージをレジストリにプッシュする場合、`user` を Docker Hub のユーザー名に変更してください。 たとえば、`spboyer/hellodockertools` や、構成に応じて `privateregistry.domain.com/` のプライベート レジストリ url に変更します。

<a id="debugging" class="xliff"></a>

### デバッグ
### <a name="debugging"></a>デバッグ

ツールバーのデバッグ ドロップダウンから [**Docker**] を選択し、F5 を使用してアプリケーションのデバッグを開始します。

Expand All @@ -111,9 +101,7 @@ CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED
3f240cf686c9 spboyer/hellodockertools:dev "tail -f /dev/null" 4 minutes ago Up 4 minutes 0.0.0.0:32769->80/tcp hellodockertools_hellodockertools_1
```

<a id="edit-and-continue" class="xliff"></a>

### エディット コンティニュ
### <a name="edit-and-continue"></a>エディット コンティニュ

静的なファイルや razor テンプレート ファイル (.cshtml) に対する変更は、コンパイルをする必要なく、自動的に更新されます。 変更を行って保存し、タップしてブラウザーを更新し、更新を確認します。

Expand All @@ -124,9 +112,7 @@ CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED
3f240cf686c9 spboyer/hellodockertools:dev "tail -f /dev/null" 10 minutes ago Up 10 minutes 0.0.0.0:32769->80/tcp hellodockertools_hellodockertools_1
```

<a id="publishing-docker-images" class="xliff"></a>

### Docker イメージの発行
### <a name="publishing-docker-images"></a>Docker イメージの発行

アプリケーションの開発とデバッグのサイクルが完了したら、Visual Studio Tools for Docker でアプリケーションの実稼働イメージを作成できます。 デバッグ ドロップダウンを [**リリース**] に変更し、アプリケーションを構築します。 このツールにより、イメージが、プライベート レジストリまたは Docker Hub にプッシュできる `:latest` タグ付きで生成されます。

Expand Down
28 changes: 9 additions & 19 deletions docs/core/porting/project-structure.md
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,5 +1,5 @@
---
title: "プロジェクトを整理し、.NET Framework と .NET Core をサポートする | Microsoft Docs"
title: "プロジェクトを整理し、.NET Framework と .NET Core をサポートする"
description: "プロジェクト所有者が横並びの .NET Framework と .NET Core に対してソリューションをコンパイルするときに役立ちます。"
keywords: ".NET, .NET Core, .NET Framework, プロジェクト レイアウト, 複数のフレームワーク"
author: conniey
Expand All @@ -10,16 +10,14 @@ ms.prod: .net-core
ms.devlang: dotnet
ms.assetid: 3af62252-1dfa-4336-8d2f-5cfdb57d7724
ms.translationtype: Human Translation
ms.sourcegitcommit: 4437ce5d344cf06d30e31911def6287999fc6ffc
ms.openlocfilehash: 6565ccd42180a37eba52c286becfecb5bef1890d
ms.sourcegitcommit: 9fd4e033a5f33d4f560b12e23950abd62c7825c5
ms.openlocfilehash: d83378b094fbae16c788c04269b833a4ecae3608
ms.contentlocale: ja-jp
ms.lasthandoff: 05/23/2017
ms.lasthandoff: 04/07/2017

---

<a id="organizing-your-project-to-support-net-framework-and-net-core" class="xliff"></a>

# プロジェクトを整理し、.NET Framework と .NET Core をサポートする
# <a name="organizing-your-project-to-support-net-framework-and-net-core"></a>プロジェクトを整理し、.NET Framework と .NET Core をサポートする

この記事は、プロジェクト所有者が横並びの .NET Framework と .NET Core に対してソリューションをコンパイルするときに役立ちます。 プロジェクトを整理するためのオプションを提供し、開発者を支援します。 次の一覧で、.NET Core でプロジェクト レイアウトを設定する方法について決定するときに考慮する典型的なシナリオを紹介します。 この一覧はプロジェクトのニーズに基づいて選択されており、すべてを網羅しるわけではりません。

Expand All @@ -40,9 +38,7 @@ ms.lasthandoff: 05/23/2017
* 既存のプロジェクトで引き続き開発をサポートします。Visual Studio 2017 を所有していない開発者/貢献者はアップグレードする必要がありません。
* 既存のプロジェクトで新しいバグが発生する可能性が減ります。既存のプロジェクトではコード チャーンが要求されないためです。

<a id="example" class="xliff"></a>

##
## <a name="example"></a>例

次のリポジトリを考慮してください。

Expand All @@ -52,9 +48,7 @@ ms.lasthandoff: 05/23/2017

下に説明する既存のプロジェクトの制約や複雑性にもよりますが、このリポジトリのために .NET Core のサポートを追加する方法がいくつかあります。

<a id="replace-existing-projects-with-a-multi-targeted-net-core-project" class="xliff"></a>

## 既存のプロジェクトとターゲットが複数ある .NET Core Project を置換します
## <a name="replace-existing-projects-with-a-multi-targeted-net-core-project"></a>既存のプロジェクトとターゲットが複数ある .NET Core Project を置換します

リポジトリを再整理できます。既存の *\*.csproj* ファイルが削除され、複数のフレームワークをターゲットにするシングル *\*.csproj* ファイルが作成されます。 異なるフレームワークに対してシングル プロジェクトでコンパイルできるので、この方法が推奨されます。 さまざまなコンパイル オプション、ターゲットにするフレームワークごとの依存関係などを処理することもできます。

Expand All @@ -65,9 +59,7 @@ ms.lasthandoff: 05/23/2017
注目するべき変更点:
* *packages.config**\*.csproj* が新しい [.NET Core *\*.csproj*][example-csproj-netcore] に置き換わりました。 NuGet パッケージが `<PackageReference> ItemGroup` で指定されています。

<a id="keep-existing-projects-and-create-a-net-core-project" class="xliff"></a>

## 既存のプロジェクトを保持し、.NET Core プロジェクトを作成する
## <a name="keep-existing-projects-and-create-a-net-core-project"></a>既存のプロジェクトを保持し、.NET Core プロジェクトを作成する

古いフレームワークをターゲットにする既存のプロジェクトがあるとき、そのようなプロジェクトをそのまま残し、.NET Core プロジェクトを利用して今後のフレームワークをターゲットにすると効率的な場合があります。

Expand All @@ -79,9 +71,7 @@ ms.lasthandoff: 05/23/2017
* .NET Core と既存のプロジェクトを別々のフォルダーに保存します。
* プロジェクトを別々のフォルダーに保存すれば、Visual Studio 2017 を所有する必要がありません。 古いプロジェクトだけを開く別個のソリューションを作成できます。

<a id="see-also" class="xliff"></a>

## 関連項目
## <a name="see-also"></a>関連項目

.NET Core に移行する方法の詳細なガイダンスについては、[.NET Core の移植に関するドキュメント][porting-doc]のページを参照してください。

Expand Down
8 changes: 4 additions & 4 deletions docs/core/tutorials/cli-console-app-tutorial-advanced.md
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,5 +1,5 @@
---
title: "CLI ツールを使用する .NET Core コンソール アプリの作成: 詳細な手順ガイド | Microsoft Docs"
title: "CLI ツールを使用する .NET Core コンソール アプリの作成: 詳細な手順ガイド"
description: "CLI ツールを使用する .NET Core コンソール アプリの作成: 詳細な手順ガイド"
keywords: .NET, .NET Core
ms.date: 06/20/2016
Expand All @@ -10,10 +10,10 @@ ms.devlang: dotnet
ms.assetid: dab9e2f9-9088-4089-b990-fbc3d8dcd611
redirect_url: /dotnet/core/tutorials/index
ms.translationtype: Human Translation
ms.sourcegitcommit: 008a128110c98f8d4262348b343931b510d1aac1
ms.openlocfilehash: 23d10dd16abda77a1c545acde56ae63930c2b38a
ms.sourcegitcommit: 90fe68f7f3c4b46502b5d3770b1a2d57c6af748a
ms.openlocfilehash: f802ecbc81238197fc759e9e1f1343e4b0e3f2df
ms.contentlocale: ja-jp
ms.lasthandoff: 05/24/2017
ms.lasthandoff: 03/02/2017

---

Expand Down
8 changes: 4 additions & 4 deletions docs/core/versions/servicing.md
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,5 +1,5 @@
---
title: ".NET Core サービス | Microsoft Docs"
title: ".NET Core サービス"
description: ".NET Core サービス"
keywords: .NET, .NET Core
ms.date: 06/20/2016
Expand All @@ -9,10 +9,10 @@ ms.devlang: dotnet
ms.assetid: 48682290-4fd7-40dc-8a7b-bac528eba361
redirect_url: /dotnet/core/versions/index
ms.translationtype: Human Translation
ms.sourcegitcommit: 4437ce5d344cf06d30e31911def6287999fc6ffc
ms.openlocfilehash: b3ec4e85dac45d5f724a3e38de2873358ec2c3ae
ms.sourcegitcommit: 90fe68f7f3c4b46502b5d3770b1a2d57c6af748a
ms.openlocfilehash: c3eb33d28f8bb0296c083705c137702cae2cf8d3
ms.contentlocale: ja-jp
ms.lasthandoff: 05/23/2017
ms.lasthandoff: 03/02/2017

---

Expand Down
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -1,5 +1,5 @@
---
title: "Visual Studio 2017 の .NET Core を使用したクラス ライブラリの利用 | Microsoft Docs"
title: "Visual Studio 2017 の .NET Core を使用したクラス ライブラリの利用"
description: "Visual Studio 2017 でクラス ライブラリのメンバーを呼び出す方法について説明します。"
keywords: ".NET Core, .NET Core クラス ライブラリ, .NET Standard, .NET Standard クラス ライブラリの配布"
author: BillWagner
Expand All @@ -11,24 +11,22 @@ ms.technology: devlang-csharp
ms.devlang: csharp
ms.assetid: d7b94076-1108-4174-94e7-a18f00072bb7
ms.translationtype: Human Translation
ms.sourcegitcommit: 4437ce5d344cf06d30e31911def6287999fc6ffc
ms.openlocfilehash: 5ad07e4116c75eb9b9d513c2a4fe43dfe62660d5
ms.sourcegitcommit: 306c608dc7f97594ef6f72ae0f5aaba596c936e1
ms.openlocfilehash: d980ae6c3c2f903dcabf18b26670c18fa9a49f22
ms.contentlocale: ja-jp
ms.lasthandoff: 05/23/2017
ms.lasthandoff: 07/28/2017

---

<a id="consuming-a-class-library-with-net-core-in-visual-studio-2017" class="xliff"></a>
# Visual Studio 2017 の .NET Core を使用したクラス ライブラリの利用
# <a name="consuming-a-class-library-with-net-core-in-visual-studio-2017"></a>Visual Studio 2017 の .NET Core を使用したクラス ライブラリの利用

[Visual Studio 2017 での C# と .NET Core を使用したクラス ライブラリの構築](./library-with-visual-studio.md)」および「[Visual Studio 2017 の .NET Core を使用したクラス ライブラリのテスト](testing-library-with-visual-studio.md)」の手順に従って、クラス ライブラリをビルドおよびテストし、ライブラリのリリース バージョンをビルドした後、次の手順では呼び出し元がリリース バージョンを利用できるようにします。 これは次の 2 つの方法で実行できます。

* ライブラリが 1 つのソリューションで使われる場合 (たとえば、1 つの大規模なアプリケーションのコンポーネントである場合)、1 つのプロジェクトとしてソリューションに含めることができます。

* ライブラリが一般に公開されている場合は、NuGet パッケージとして配布できます。

<a id="including-a-library-as-a-project-in-a-solution" class="xliff"></a>
## ソリューション内のプロジェクトとしてライブラリを含める
## <a name="including-a-library-as-a-project-in-a-solution"></a>ソリューション内のプロジェクトとしてライブラリを含める

単体テストをクラス ライブラリと同じソリューションに含めたのと同様に、アプリケーションをソリューションの一部として含めることができます。 たとえば、文字列を入力するようにユーザーに要求して、最初の文字が大文字かどうかを報告するコンソール アプリケーションで、このクラス ライブラリを使うことができます。

Expand Down Expand Up @@ -64,8 +62,7 @@ ms.lasthandoff: 05/23/2017

[Visual Studio 2017 で C# Hello World Application をデバッグする](debugging-with-visual-studio.md)」および「[Visual Studio 2017 を使用した Hello World アプリケーションの発行](publishing-with-visual-studio.md)」の手順に従って、このライブラリを使うアプリケーションをデバッグして発行できます。

<a id="distributing-the-library-in-a-nuget-package" class="xliff"></a>
## ライブラリを NuGet パッケージで配布する
## <a name="distributing-the-library-in-a-nuget-package"></a>ライブラリを NuGet パッケージで配布する

NuGet パッケージとして発行すると、クラス ライブラリが広く利用可能になります。 NuGet パッケージの作成は Visual Studio ではサポートされていません。 作成するには、[`dotnet` コマンド ライン ユーティリティ](../../core/tools/dotnet.md)を使います。

Expand Down
Loading

0 comments on commit 3d271ff

Please sign in to comment.