Skip to content
This repository was archived by the owner on Nov 8, 2024. It is now read-only.

Commit 10cd68f

Browse files
committed
Add a message from unasuke
1 parent 612e95a commit 10cd68f

File tree

1 file changed

+24
-0
lines changed

1 file changed

+24
-0
lines changed

unasuke.ja.md

Lines changed: 24 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,24 @@
1+
# Rubyと僕の歩み
2+
Rubyは今年で25周年、つまりは25歳となります。僕は今年で24歳、Rubyのほうがひとつ年上になるんですね。Rubyさん、とお呼びしたほうがいいでしょうか。
3+
4+
僕とRubyとの出会いは2014年のことでした。当時、学習を兼ねて書いたOS Xのコマンドのラッパーを、同じく学習を兼ねてGitHubに公開していました。それがきっかけとなって生まれた出会いがもとで、Ruby on RailsによるWebアプリケーション開発に関わっていくことになりました。
5+
6+
それから業務としてRubyを書いていくうちに、OSS活動の楽しさ、コミュニティの人達の親切さを知ることができ、Rubyという言語だけでなく、Rubyist達のコミュニティも好きになっていきました。
7+
8+
僕は、いくつかのgemをOSSとして公開しています。しかし、そのどれにしても、Railsのように世界中の人々に使われたり、30000を越えるstarを集めたりしているわけではありません。ちっぽけなgemばかりです。
9+
10+
それでも、仕事仲間だったり、近しい友人だったり、何よりも自分自身が困っている問題を、自分が書いたRubyのコードで解決できること。それによって褒められたり、感謝されたり、pull requestを贈られてきたりすることが楽しいから、OSSとして拙いコードを公開し続けているのだと思います。これは、Rubyを書いていくことで、Rubyや、たくさんのRubyist達から教わったこととも言えるでしょう。
11+
12+
僕がRubyと共に歩き始めてからもう4年が経とうとしています。この4年の間に、Rubyは僕に色々なことを教えてくれました。じゃあ僕は、どれだけのことをRubyにしてあげられたでしょうか。
13+
であれば、25周年という記念となる節目に、このメッセージを寄稿することで、Rubyさんへのせめてもの恩返しとしたいと思います。
14+
15+
これからもよろしくお願いします、Ruby先輩。
16+
17+
18+
# うなすけ
19+
サーバーサイドエンジニア。現在はRuby on Railsによるアプリケーション開発や、それが動作するインフラを構築、運用していく仕事をしている。
20+
21+
- GitHub [@unasuke](https://github.com/unasuke)
22+
- twitter [@yu\_suke1994](https://twitter.com/yu_suke1994)
23+
- rubygems [unasuke](https://rubygems.org/profiles/unasuke)
24+
- web [https://unasuke.com/](https://unasuke.com/)

0 commit comments

Comments
 (0)