Skip to content

Commit 083a275

Browse files
committed
Small fixes
1 parent 25dfdb7 commit 083a275

File tree

1 file changed

+4
-4
lines changed

1 file changed

+4
-4
lines changed

beta/src/pages/learn/your-first-component.md

+4-4
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -156,8 +156,8 @@ img { margin: 0 10px 10px 0; height: 90px; }
156156

157157
大文字・小文字の違いに気をつけてください:
158158

159-
- `<section>` は小文字なので、React はこれが HTML タグを指しているのだと理解します。
160-
- `<Profile />` は大文字の `P` で始まっているので、React は `Profile` という名前の独自コンポーネントを使いたいのだと理解します。
159+
* `<section>` は小文字なので、React はこれが HTML タグを指しているのだと理解します。
160+
* `<Profile />` は大文字の `P` で始まっているので、React は `Profile` という名前の独自コンポーネントを使いたいのだと理解します。
161161

162162
`Profile` の中には `<img />` という HTML が更に含まれてます。最終的に、ブラウザに見えるのは以下ののようなものです。
163163

@@ -196,7 +196,7 @@ Next.js のようなフレームワークではこれを更に 1 歩押し進め
196196
* React アプリでは UI のあらゆる部品はコンポーネントである。
197197
* React のコンポーネントとは普通の JavaScript 関数だが、以下の点が異なる:
198198

199-
1. 名前は常に大文字で始まる必要がある
199+
1. 名前は常に大文字で始まる
200200
2. JSX マークアップを return する。
201201

202202
</Recap>
@@ -253,7 +253,7 @@ img { height: 181px; }
253253

254254
</Sandpack>
255255

256-
これを修正するのに `export` とだけ書いたのではなぜ不十分なのか気になるかもしれません。`export``export default` の違いについては [Importing and Exporting Components](/learn/importing-and-exporting-components) で学ぶことができます。
256+
これを修正するのに `export` とだけ書いたのではなぜ不十分なのか気になるかもしれません。`export``export default` の違いについては[コンポーネントのインポートとエクスポート](/learn/importing-and-exporting-components)で学ぶことができます。
257257

258258
</Solution>
259259

0 commit comments

Comments
 (0)