diff --git a/tutorial/retrospectives/2024-07-28-yuru-asahikawa/supporter-yu-fujioka.yaml b/tutorial/retrospectives/2024-07-28-yuru-asahikawa/supporter-yu-fujioka.yaml new file mode 100644 index 000000000..be8458d44 --- /dev/null +++ b/tutorial/retrospectives/2024-07-28-yuru-asahikawa/supporter-yu-fujioka.yaml @@ -0,0 +1,64 @@ +type: supporter +questions: + # 参加した理由 + motivation: + # どうしてこのワークショップに参加しようと思いましたか? + # どうしてOSSの開発に参加したいと思っていますか? + # みんなのためとか世界のためとかでもよいですが、 + # 個人的な理由でもまったく問題ありません。 + # 自分の思っていることを大事にしたいのです。 + # アイスブレイクのときに話した内容でもよいですし、 + # そのあとに気持ちが変わったらなら変わった気持ちでよいです。 + 昨日まで参加していたカンファレンスの後日祭という位置付けであったこと、また、OSS にも興味があったため + # 見つけた場所 + via: + # どこでこのワークショップを知りましたか? + 企画メンバーからの周知 + # このワークショップでビギナーをサポートできましたか? + supported: + # ↓のうち当てはまるものだけを残してください。 + - サポートできた + # 満足度 + satisfaction-rating: + # ↓のうち当てはまるものだけを残してください。 + - 満足した + # 想定との違い + difference: + # ↓のうち当てはまるものだけを残してください。 + - 想定より充実していた + # 進行役について + moderator: + # 進行役はうまく進行できていましたか? + # 進行役の説明はどうでしたか? + # スライドの内容を理解するのに役立ちましたか? + 説明もわかりやすく、姿勢やマインドセットなどの補足も共感できる良い内容だった + # サポートメンターについて + support-mentor: + # サポートメンターはサポーターがいないときの代役としてうまくフォローできていましたか? + # サポートメンターはサポーターをうまくフォローできていましたか? + 疑問点やアプローチ方法などについて澱みなく答えたり、ビギナーや慣れていないサポーターを上手に促していた + # 進行役のやりやすさについて + moderator-likely: + # 自分が進行役をやることを考えたときに、 + # ↓のうち当てはまるものだけを残してください。 + - サポートする人がいれば自分でもやれそう + # 次回のOSS Gateワークショップについて + next: + # (複数選択)↓のうち当てはまるものをすべて残してください。 + - まわりの人にOSS Gateワークショップを紹介する + - まわりの人と一緒にOSS Gateワークショップに参加する + # ワークショップへの関心度 + active-rate: + # OSS Gateのワークショップは定期的に開催していますが、その開催時期や間隔はご存知ですか? + # また、その際のご都合はいかがでしょうか? + # これまでの話でも、今後の話でも構いません。自由に回答してください。 + イベントが発生するタイミングで認識はしているのですが、近場で開かれることがほとんどないので、基本的に参加は難しそうです。 + # 次に変えて試すこと + challenge-planning: + # ワークショップの内容を何か1つだけ変えられるとしたら、 + # どんなことを試したいと思いますか? + 🤔 + # その他 + etc: + # なにか思ったことがあれば自由に書いてください。 + サポーターとして参加しましたが、どういうアプローチで進めるかなど、勉強になることが多かったです。