Skip to content

Commit dd8d19a

Browse files
authored
Merge pull request #112 from nukopy/patch-1
Update variable.rst: 表現を明確にする
2 parents 444e4bd + 6e5efd8 commit dd8d19a

File tree

1 file changed

+1
-1
lines changed

1 file changed

+1
-1
lines changed

variable.rst

Lines changed: 1 addition & 1 deletion
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -150,7 +150,7 @@ AでもBでも良い、というのは例えば数値と文字列の両方を受
150150

151151
``var``\ \ ``const``\ \ ``let``では変数の巻き上げの挙動が多少異なります。
152152
``var``はスコープ内で宣言文の前では、変数はあるが初期化はされてない(``undefined``)になりますが、他の2つはコンパイルエラーになります。
153-
宣言前に触るのは行儀が良いとは言えないため、 ``const`` の挙動の方が適切でしょう。
153+
宣言前に触るのは行儀が良いとは言えないため、\ ``const``\ ``let``\ の挙動の方が適切でしょう。
154154

155155
.. code-block:: ts
156156
:caption: 変数の巻き上げ(変数の存在するスコープの宣言行前の挙動)

0 commit comments

Comments
 (0)